
岡本光平展 「空海曼荼羅」
~1200年の時空を超えて~
会期 2015年11月12日(木)~18日(水) (最終日PM4:30終了)
空海は密教というインド、ペルシャ、シルクロードを経て、キリスト教、ゾロアスター教、インドの土俗宗教などを包含した世界宗教を持ち帰り日本で開花させました。
それは宇宙や自然と一体となるという哲学であり、書の表現理念と同じ次元ものでした。
それは宇宙や自然と一体となるという哲学であり、書の表現理念と同じ次元ものでした。
2014年四国霊場開創1200年、そして2015年高野山開創1200年を記念して取り組んできた岡本光平の空海プロジェクトの掉尾を飾る展覧会です。
自然破壊と民族紛争の度合いを増す地球の今日、混迷する世界を宇宙から見直し、全てが共生することを、空海は時を超えて語っています。
空海のメッセージを解き明かす岡本光平 空海展、ご来場お待ち申し上げます。
書の実演ライブ
11月12日(木)~16日(月)PM1:00→PM6:00
11月12日(木)~16日(月)PM1:00→PM6:00
岡本光平ギャラリートーク 「天才空海の人と書」
11月14日(土) PM2:00~
会場 藤崎本店 本館6階美術ギャラリー
仙台市青葉区一番町三丁目2の17 TEL:022-261-5111
仙台市青葉区一番町三丁目2の17 TEL:022-261-5111