Quantcast
Channel: 思いのしずく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 577

ひつじ三昧

$
0
0

イメージ 1

ウランバートルのラム・バーベキュー

モンゴルから帰ってすぐに新宿京王百貨店の仕事につきました。
西新宿にはジンギスカンの超人気店「だるまや」があり、これを毎回楽しみにしている画家さんのために搬入の後で予約を入れると、1週間のうち3日しか予約が取れませんでした。
牛や豚と違って毎日食べても美味しく、ヘルシーなのが羊です。モンゴル人は一年中食べています。
予約取れなかったあとの日々をどうしようかと街を歩いていたら、居酒屋「北海道新得町塚田農場」を見つけました。
塚田農場のジンギスカンとラム・チョップも絶品で、3日間通ってしまいました。
「美」という文字は、「羊」と「火」が合体したバーベキューの形。
羊肉を焼いたものが一番「美味」で、「美(う)まし」だったから、この文字が作られ、羊の脂がさらにうまかったので「旨い」になったという説もあります。
朝の通勤電車で読み返した司馬さんの「モンゴル紀行」、至福の時間を味わいながら頭の中は草原の大地。
朝は新宿の東京砂漠を行き交う人の波を眺めながら、人影のなかった草原とゴビ砂漠に想いを馳せ、夜はラムに舌鼓を打ちました。

イメージ 2


イメージ 3

だるまやのジンギスカン

イメージ 4

だるまやの生ラムのたたき

イメージ 5

塚田農場のラムチョップ

イメージ 6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 577

Trending Articles